入社して4年1ヶ月。
本日、無事に最終出勤を終え、退職いたしました。
不思議とまだ実感がわきません。
デスクもロッカーも全て整理してきたはずなのに
来週あたりふらっと出勤してしまいそうな感覚です。
それだけ居心地良く、素晴らしい仲間に囲まれた職場だったのだと思います。
でも今日で最後。
前職とは全く関係のない、初めての業界だったので
不安と緊張でいっぱいいっぱいだった新人時代を思い出します。
なぜかトラブルが多い案件や特殊な案件の担当になり、勉強の毎日でした。
心配性なわたしは、分からないことがあると、上司や先輩方にしつこく聞いてまわっていました。
理解力がないのでしょうねw
ある程度の仕事を覚え、新人のインストラクターを任されるようになっても
本当にこの知識でいいのかな?と思ってしまう時もありました。
嫌なことも経験したし、理不尽なこともあったし、
繁忙期は毎日残業してたし、接客中にまさかの地震がきたこともありました。
迷惑をかけることもありましたし、くやしい思いをした時もありました。
それでも、わたしを認めてくれ、信頼し、評価してくれ、支えていただいたことが
本日まで続けてこれた原動力でした。
暖かい言葉や励ましの言葉をくださった方
わざわざご挨拶に来てくれた方
メールやお手紙をくださった方
贈り物をご用意してくださった方
今日も一緒に飲んでくれた方
最後まで見送ってくれた方
所属している部署の方はもちろん、他部署/グループ会社/取引先の皆さま
ありがたいお言葉、大切にさせていただきます。
そして、同期のみねこちゃん、たかきちゃん、たなかちゃん
感謝してもしきれません。
入社して、皆さまに出会えたこと、間違いなくわたしの財産です。
心からお礼申し上げます。
本日まで本当にありがとうございました。
2012年9月28日
コメント