「坐禅体験@円覚寺」〜300円で触れられる日本の文化

かねてから行きたいと思っていた坐禅に友達と行ってきちゃいました

海外に行く前に、
「ちゃんと日本のことを知っておかないと」と言う思いもあり

ホームページを見ると「初心の方」向けの時間が、
ちょうどいい時間にちゃんと用意されてて「こりゃ行くっきゃない」と
http://www.engakuji.or.jp/zazen/

 

本当に突然行っても大丈夫なのかなと不安になり、
電話までしちゃいましたが、当日そのままお越し下さいとのこと

 

そんなこんな行ってきました坐禅初体験

 

●北鎌倉駅を降りるとすぐそこは円覚寺
入り口の桜がキレイ

 

●ちゃんと入り口に坐禅の案内も出てました
「土曜坐禅会」これだこれだ、とちょっとテンションもあがってきて、

 

●入り口にて拝観料を払っていざ中へ。300円也
驚くべきは、この坐禅体験でかかったお金はこの拝観料の300円のみ!
なんとリーズナブル!

 

●ここが坐禅をする場所となる居士林(コジリン)
「開始10分前に来てください」とのことだったけど、
勢い余って30分前についてしまったのでしばし境内を散歩に

 

●やっぱ鎌倉はいいわーとテンションあげ散歩して戻ってみると、、、

 

●「開始時刻1時20分の10分前」の10分前である1時がこんな状況
ざっと自分たちの前に25人くらいは並んでました
結局、最終的には全部で50人くらいの列に。坐禅すげー
20代〜の女性グループやカップル・夫婦が殆どでした
(ちなみに終わったあとに見かけた経験者の会の列は、
中高年の男性お一人さまが殆どでしたが、こちらも行列でした)

 

●中に入って、一度、正座で説明を聞いた後、座布団を渡され各自自分の席へ
自分の席に着いた後、坐禅について座り方から呼吸の仕方まで、説明を受けました

坐禅とは、曰く
–1.体を整え、
–2.呼吸を整え、
–3.それにより、心を整える

●そして、いざ坐禅へ
1時間の間で、2回坐禅した(10分–15分×2くらいかな)
座り方も体の重心がなかなか安定しないし、足痛くなってくるし、
それが気になると、呼吸も落ち着かない、という訳でなかなか難しかった

呼吸については、「末期の一呼吸」という話をされていて、
もし、これが切腹前の最後の呼吸だとしたら、と思って整えるのだ、とのこと

姿勢もそうだけど、普段あまり意識していない呼吸に集中してみるって言うのは、
なかなか日常でそんな時間とれてないけどいいもんだなーって思った

ちなみに、棒(警策というらしい)で叩かれるやつも2回目に希望者にやってくれるということで、やってもらってきましたが、なんだか心地よい感じだった

●終わって、簡単な質疑応答
「なんか質問ありますか?」と聞かれ、寺の方が質問に答えてくれる

「棒で叩くのにはどんな意味があるのですか?」
⇒『寝た人への戒めと頑張っている人への更なる発奮を促すため』とのこと
「初心者の会と経験者の会でどう違うのですか?」
⇒『経験者の会には最初に座り方の説明はありません。
あと月に一回、経験者の会のあとには円覚寺の管長の話がきける』とのこと

●おしまい
初体験で、なんだかワクワクの一日でした

<雑感>
●個人的には好きです、坐禅。また行きたい
●日頃から、姿勢と呼吸を意識していきたいと思った
●ただ、怠けた体には、足と腰に少し負担がある
●厳しい空気はなく、初めての人でもとても入っていきやすいので、
気になっている人にはおすすめ

コメント